「失敗・不満点アリ」フォーサイト行政書士で一発合格した私の体験談

当ページには広告が含まれています。

フォーサイトの行政書士講座だけで合格できる?
デメリットやおすすめのコースは?
付け足した方がいい模試や参考書はある?

このような疑問にお答えすします。

このサイトの管理人
いけ

今回はフォーサイト行政書士講座(バリューセット3)を実際に受講したNさん(東京都在住・30代・男性)にインタビューしました。

Nさんの合否通知書
Nさんの合格証

すでに、講座探しに熱心な方であればご存じだと思いますが、
フォーサイト行政書士講座は、比較サイトやランキングサイトでいつも上位。

「でも、実際のところはどうなの・・・?」
と思う人も多いはず。


そこで今回は、
公式サイトの合格体験記やネットの情報だけではわからない
フォーサイトの実態を公開してもらいます。

それでは、Nさんお願いします。


こんにちは、2022年度行政書士試験にフォーサイトを受講して合格したNです。

Nさんの試験結果(合格年度)

▶︎試験結果:184点(合格)
法令択一:92点
多肢選択:20点
記述式:32点
一般知識:40点
▶︎受講期間:9ヶ月
▶︎総勉強期間:1200時間以上

勉強開始初期3ヶ月の失敗がなければ、勉強時間は大きく削れたと思います。


それでは、フォーサイト行政書士講座の受講体験をもっと詳しくお話していきます。

\無料資料請求して、割引クーポンをもらう/


2025年合格目標 おすすめ講座3選
4年かけて合格した僕が厳選。

スクロールできます
通信講座コースリンクポイントメリットデメリット講義の分かりやすさサポート講義時学校の合格実績(R4)価格割引情報

伊藤塾
行政書士合格講座 スタンダードコース公式サイトカリキュラムのバランスが良い。法律系通信講座で一番有名
実績が高い
料金高めキスト
Web受講の操作性がいまいち
質問・カウンセリング約190時間131名238,000円238,000円
208,000円
(11/30まで)

資格スクエア
森Tの1年合格講座公式サイト開講新しい講座だが、すでに実績を出している。大人気講師が担当
コスパが良い
インプットが膨大質問50回
月1回の相談会
230時間30名169,400円経験者割(12/31まで15%OFF
スタディング合格コース
コンプリート
公式サイト管理人が合格年度に受講した講座。
合う・合わないがはっきり分かれる。
スマホで勉強が完結
業界最安水準

自動で学習管理
紙テキストが別料金質問が有料73時間216名69,400円69,400円
58,400円
(11/30まで)
おすすめ超短期通信講座比較

※正式な人数は公開されていないため、HP上の「合格者の声」を独自にカウントしました。

管理人

「絶対合格したい。本試験まで、800時間は確保できる。」→ 伊藤塾 or 資格スクエア

「勉強時間の確保が課題」→ スタディング一択。

と言った感じです。

目次

行政書士試験を受けようと思った理由

私は受験を考える年まで、会社員として働いていました。
8年間勤めた会社で、仕事には愛着がありましたが、労働時間は12時間以上のいわゆるブラック企業。

残業代がなく、業績の悪化、業界全体の低迷などが重なり、転職を考えていた所、資格を取って開業をするという選択肢があることを知りました。

当時の会社にいるままでは当然勉強時間は確保できないので、派遣会社に登録をし、働きながら受験勉強をすることに。

行政書士の仕事がどんなものなのかは、ほとんど知りませんでしたが、
当時の私にとって脱サラをして自分一人で自由に生きていける職業で、社会の役に立つ仕事はとても魅力的でした。

フォーサイト行政書士講座に決めた理由

教材は費用面と合格率で比較をして、フォーサイトかアガルートで迷いました。

アガルートのサンプル講義を視聴したのですが、
詳しく説明してくれるのはありがたいんですが、どうしても理解するのに時間がかかり
「あまり効率的ではない」
と感じました。

それに対してフォーサイトは、
効率化のために範囲を絞り、余計な知識に時間をかけない「合格主義」を提唱しており、
効率的に合格に近づくのではないかと感じました。

また、フォーサイトは教育訓練給付制度という国の制度が利用可能だったので、
客観的に国から認定を受けている講座のほうが安心できる
と思い、フォーサイトに決めました。

フォーサイト行政書士受講中の失敗と修正

私は、フォーサイトで勉強をする上で、大きな失敗をしました。

それを修正することで、合格に辿り着きましたが、
この事実を初めから知っていれば、もっと効率的に合格できたのは間違いありません。

勉強初期に自己流(インプット中心)の勉強で失敗

私の失敗は、勉強初期(3ヶ月間)にインプット中心の勉強をしてしまったこと。

勉強開始から3カ月は、講義視聴・テキストだけを勉強していました。

3カ月ほどしたころで、過去問に取り掛かりましたが、
全く解けません。

「もっと早く過去問に取り掛かればよかった・・・」
と強烈に後悔しました。

講師の方は、「知識の習熟には過去問をメインに勉強するように」と言われていましたが、
自分流の勉強方法になってしまっていたのです。

過去問の割合を増やして修正

そこからは、直前期までひたすら過去問を回し続けました。

過去問の解説で理解ができない部分は、テキストで振り返る。
講義でピックアップされた問題は100パーセント解答できるようにする。
という事を心掛けました。

職場への移動中や外へ出かける際には必ずイヤホンをして倍速で講義を視聴。
1時間ある食事休憩は30分で食事を済ませ、残りの30分は過去問アプリの「1問1答」でひたすら過去問を回し。
また、youtubeの行政書士への道というフォーサイトが運営しているチャンネルも非常に役に立ちました。こちらも移動中や外出中に利用しました。

すると、徐々に理解が進み、過去問が解けるように。

直前期には、知識の確認のため、インプットの割合を増やしました。
確認作業と同時に、直前用テキストで知識を少し広げて詰め込む作業も行いました。

まさに、「木の幹に枝葉を付けていく」様な感覚です。

合格してから分かった、フォーサイトでの理想の勉強方法

次に、私の失敗した勉強方法と理想の勉強方法をまとめました。
フォーサイトを受講中の方・受講を検討中の方は、ぜひ参考にしてください。

私の実際の勉強方法(失敗)

時期インプット:アウトプット教材
勉強開始~3カ月9:1←失敗インプット:動画・テキスト
アウトプット:過去問
3カ月~直前期前1:9インプット:動画視聴(聞くだけ)
アウトプット:過去問・アプリ
直前期5:5インプット:直前テキスト
アウトプット:過去問

理想は・・

合格してから分かった理想の勉強方法

時期インプット:アウトプット教材
勉強開始~3カ月6:4インプット:動画・テキスト
アウトプット:過去問・アプリ
3カ月~直前期前1:9インプット:動画視聴(聞くだけ)
アウトプット:過去問・アプリ
直前期5:5インプット:直前テキスト or テキスト
アウトプット:過去問

※教材については、イメージしやすい様に細かく書きましたが、そこまで重要ではありません。大切なのはインプットとアウトプットの割合です。

最初から、過去問の割合は半分くらいにした方が良いです。

過去問の解説を読んでいる時に知識が身に付きますし、
何より本試験のレベル感(問われる深さ・細かさ)が分かるからです。

すると、
「本試験当日までにどのくらの知識量になっていないといけないのか」
といったゴールまでの距離感が掴めます。

フォーサイト行政書士講座の良かった点

  • 福澤先生の講義の分かりやすさ←一番良かった
  • 余計な知識に時間をかけない
  • 過去問中心の学習方法

上記3点が良かったです。それぞれの理由を解説します。

フォーサイト行政書士講座の良かった点①:福澤先生の講義の分かりやすさ

フォーサイトの一番の良さは福澤先生の講義の分かりやすさ。

淡々と説明していく中にもユーモアがあり、法律知識がゼロから始めても理解するのにそこまで苦にならない話し方でした。

また、コラムやyoutubeのライブではウィットに富んだ話しぶりで人柄の良さに魅力を感じましたし、
講義を聞いても飽きませんでした。

フォーサイト行政書士講座の良かった点②:余計な知識に時間をかけない

フォーサイトの一番の武器は効率化された勉強法です。

合格点ギリギリの合格を狙い、余計な知識に時間をかけない。
横道にそれて知識を広げすぎない。
それでいて合格に必要な基礎知識は100パーセントまで仕上げる。
というスタイルは合格するのに一番の近道だったと思います。

とにかく送られてきた教材以外は本腰を入れて勉強しすぎない。

フォーサイトの教材は薄っぺらい教材で、これで合格できるのかと不安になるかもしれませんが、合格できます。他の教材は余計な知識が増えるだけなので取り入れない方がいいです。

フォーサイト行政書士講座の良かった点③:過去問中心の学習方法

講義の中でもさんざん言われますが、過去問は一番の教材です。

過去問で何度も問われる論点は当然次年度も問われる可能性が高いですし、何度も出題される論点は100パーセント理解していないといけません。

フォーサイトでは過去問を独自にまとめ、重要度をランク付けをしているので、その通りに過去問を解き続ければおのずと合格点に到達できます。

フォーサイト行政書士講座のダメな点

  • 教材のボリュームが少なくて不安
  • スケジュールの組み方がわからない
  • 合格後の会合がない

上記3点が良くなかったです。それぞれの理由を解説します。

フォーサイト行政書士講座のダメな点①:教材のボリュームが少なくて不安

良かった点もあるのですが、フォーサイトの教材は少ないです。

これは必要な知識に範囲を絞り、余計な知識に時間をかけないので結果的に仕方ないのですが、勉強中は非常に不安になります。

ほかの教材ではもっとテキスト代が高くて沢山のテキストが送られてくるようなのにフォーサイトは少ない。

何度かほかの講座に切り替えようか、市販のテキストを買おうか迷いましたが、フォーサイトの方針に従って余計な知識に時間をかけないためにも踏みとどまって良かったと思います。

フォーサイト行政書士講座のダメな点②:スケジュールの組み方がわからない

フォーサイトの勉強法の中心は過去問です。しかし、初学者で法律知識ゼロの私はテキストを1周した程度では過去問をたった1問解いて理解するのに1時間以上かかりました。過去問に到達するまでのスケジュールを示してもらえなかったのは不満でした。

今考えれば1問ごとに理解をせずに問題を読む程度で過去問に取り掛かればよかったとも思います。

フォーサイト行政書士講座のダメな点③:合格後の会合がない

フォーサイトは合格後に懇親会などの会合がありません。
通信講座なので仕方がないのですが他社ではあるところもあるみたいです。独立する前に人脈を作りたい方には少しマイナスポイントかもしれません。
同じ受験という難関を戦い切った仲間と飲む酒は格別だと思います。ただ、開業してからフォーサイト仲間やそこで出会った方と仕事でつながるかは微妙です。

フォーサイト行政書士講座が合う人、合わない人

合格点ぎりぎりで効率的に合格したい人にはフォーサイト行政書士講座は合っていると思います。
その理由は、フォーサイトは徹底的に効率化した教材を用意して、それに沿って勉強をするからです。

その反面、高得点を取って余裕で合格をしたい人は、合っていないと思います。

その理由は、フォーサイトの教材は合格上位の高得点を狙えるように作られていないからです。知識を広げて余裕で合格したい方は別の教材を考えた方がいいかもしれません。

フォーサイト行政書士講座 Q&A

「フォーサイト行政書士講座」に付け加えた市販テキスト・単科講座がありましたら、その感想も含めて教えてください。

LECの模試を利用しました。
フォーサイトにも模試はあるのですが、会場で受けるのに慣れておきたかったので使いましたが、フォーサイトで受講している内容と論点や表現の違いに戸惑いました。フォーサイトは過去問ベースなので、LECで慣れると本番大丈夫なのかと余計な心配をしてしまいました。

またyoutubeでゆーき大学の無料講義を視聴しました。

非常にかみ砕いた表現や語呂合わせなどがとても役に立ち、勉強初期から何度も倍速視聴しました。

模試を受けた時期と点数をおしえていただけますでしょうか?

8月120点

9月128点

どちらもうろ覚えですが、130点以上は取れたことはありません。

「フォーサイト」の一般知識対策はいかがでしたか?

個人情報保護法は多肢選択で出題されたので役に立ったと思います。

他は心配になり、かなり時間をかけましたが、フォーサイトの知識が得点につながることはありませんでした。

どこかの講師が言っていた

テレビ東京のワールドビジネスサテライトを

毎週観るというのを実践していたのですが、こちらはかなり役に立ちました。

フォーサイトの講義の感想を教えてください。

わかりやすく無駄がない。Youtubeliveでは直前に励まし動画みたいなものがあり、勇気づけられました。非常に満足です。

フォーサイトの講義の量はいかがでしたか?

講義はちょうどいいと思います。倍速にして聞き流せば基礎知識は十分身につくと思います。

テキストの分量はどう感じましたか?

少ないです。しかし合格に必要な知識は十分身につくと思います。十分理解したというレベルから何度も反復して徹底的に頭に叩き込めば十分だと思います。

テキストの見やすさはどう感じましたか?

ちょうどいいです。図があって見やすくて初学者にちょうどいいと感じました。

サポートは利用しましたか?

メール質問を3.4回しました。どれも問題の理解や論点についての質問だったと思いますが、回答も1~2日で返答があり、サポート対応で勉強が滞ることもありませんでした。

講座全体のコスパについて。受講前と受講後に感じたギャップを教えてください。

ネットで調べた情報通りの内容でしたが、キャンペーンと教育訓練給付制度を合わせて6~7万円で合格できたのでかなりコスパはいいと感じました。市販のテキストと比べれば効率の良さは段違いだと思いますのでとても満足しています。

カリキュラムの充実度についての感想を教えてください。

講師の方々の言う通りに学習をすれば合格できます。合格できない方は勉強に時間をかけられなかったか、勉強法を自分流にアレンジしてしまったり、他の教材に手を出してしまった方だと思います。少ないように感じますが合格に十分です。

「フォーサイト」を受講する方に、アドバイスをするとして、「これを付け足した方が良い」と思う市販書籍・単科講座・スマホアプリなどあれば教えてください。

フォーサイトのテキスト、動画、youtube、youtubeのライブ、アプリがあれば十分です。

かみ砕いた表現がいいならゆーき大学はおすすめですが、無料部分は途中で終わってしまうので注意が必要です。

「フォーサイト」は、初学者向けだと思いますが、受験回数が2回目以降の人が受講する場合、法令択一式が何点くらい人におすすめでしょうか?

記述の採点がされなかったくらいの方にはお勧めできます。

ある程度の得点の方だとフォーサイトでいう「余計な知識」が多いので、相性はよくないかもしれません。

Eラーニング機能はいかがでしたでしょうか?

スマホで十分に使えました。電車やスマホが使えるときはMANABUN(現在は呼称が違うようです)を使っていました。

フォーサイト行政書士講座の受講体験:まとめ

法律初学者で効率的に勉強したい方にはフォーサイトをおすすめできます。

私は、フォーサイトしか受講したことがないので説得力に欠けるかもしれませんが、
9ヶ月間受講して「やり切れば合格できる講座」であることは間違いありません。

そして、やり切るために、カリキュラムを極限まで削っているのがフォーサイト。

講師の言う通りに勉強すればおのずと合格できます。
(それが、簡単ではないのですが・・)

\無料資料請求して、割引クーポンをもらう/

「公式サイトでは、分からない!」フォーサイトのリアル受講体験談集
フォーサイト関連記事
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次