フォーサイトの行政書士講座っていろんなサイトで高評価だし、人気も高いけど、実際の評判はどうなんだろう?
受講した人の本音が知りたい。
このような疑問におこたえします。
- 2022年度の行政書士試験に合格
→スタディング公式サイトの合格者の声に掲載 - 行政書士受験生歴は4年間
- 独学も通信講座も経験
- 実際にフォーサイトを受講して挫折した経験あり
本記事の内容
フォーサイト行政書士講座の次の点について解説していきます
- おすすめできる人、おすすめできない人
管理人の受験歴(クリック→)
1年目(2019):独学で174点(LECのウォーク問を中心に勉強)
» 【行政書士受験ブログ】独学1年目、不合格だった理由|勉強時間・使用テキストなど
2年目(2020):独学で176点(スー過去・合格革命肢別を中心に勉強)
» 行政書士試験「独学は厳しかった」2年連続170点台不合格|勉強時間とテキスト
3年目(2021):海外居住のため受験を諦めました。スー過去を一周のみで断念
4年目(2022):192点で合格(スタディング通信講座で勉強)
»「本試験、受けてきました。」結果と感想|難易度など
» スタディング行政書士の実態|400時間使った僕が解説
スタディング公式サイト
この記事は、
フォーサイト行政書士講座を実際に受講した僕の経験
他の正規受講者(2名)のインタビュー
を元に執筆しています。
僕の実体験を基に、フォーサイト行政書士講座を分析・解説します。
フォーサイトは、色々なブログやサイトで高評価を得ていますが、本記事では、申込み前の方が知りたがっている本音の部分を最大限お伝えします!
\無料資料請求して、割引クーポンをもらう/
\おすすめ講座3選/
4年かけて合格した僕が厳選。
通信講座 | コース | リンク | ポイント | メリット | デメリット | 講義の分かりやすさ | サポート | 講義時(Input/Output) | 学校の合格実績(R4) | 価格 | 割引情報 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
伊藤塾 | スピードマスター講座 | 公式サイト | カリキュラムのバランスが良い。 | 法律系通信講座で一番有名 実績が高い | 料金高めキスト Web受講の操作性がいまいち | 質問・カウンセリング | 56時間/24時間 | 131名※ | 118,000円 | 早期申込割引 7/31まで2万円OFF | |
資格スクエア | 短期集中合格講座 | 公式サイト | 開講新しい講座だが、すでに実績を出している。 | 大人気講師が担当 コスパが良い | 開講後間もない | 月1回の相談会 | 質問50回110時間/20時間 | ※ | 30名69,300円 | ||
合格コース コンプリート | 公式サイト | 管理人が合格年度に受講した講座。 合う・合わないがはっきり分かれる。 | スマホで勉強が完結 業界最安水準 自動で学習管理 | 紙テキストが別料金 | 質問が有料 | 34時間/49時間 | 216名 | 34,980円〜 | 7/31まで5,500円OFF |
※正式な人数は公開されていないため、HP上の「合格者の声」を独自にカウントしました。
7月中旬〜後半に勉強を開始する場合、上の3つしか選択肢がないので悩む必要はありません。
そもそもフォーサイトとは、どんな通信講座か?
フォートは、忙がしい人のための通信講座でして
効率的に合格点を取る『合格点主義』を掲げています。
そのため、受講者層としては、
「自己啓発のために、何か資格に挑戦したい」
「とりあえず、何か新しいことを始めたい」
といった層の方が多いように感じます。
ぼくが合格年度に受講したスタディングと似た感じです。
対象的なのが、伊藤塾。
伊藤塾は、『合格後の活躍を見据えた指導』を学校の理念としているので、
受講者層といしても
「合格後、独立したい」
「法務関係の仕事に就きたい」
という方が多いです。
さて、そんなフォーサイト行政書士講座は、他の通信講座と比較してどのような立ち位置なのか?
基本ポイントを簡単に見ていきましょう。
フォーサイト行政書士講座 基本ポイント3つ
上の比較表の通り、下記3つが基本ポイントと言えそうです。
- 講義時間はやや短め
- 費用がちょうど真ん中らへん
- 合格率を公表している
フォーサイト行政書士 基本ポイント①:講義時間はやや短め
200時間以上の講義を提供する学校がいくつかある中、フォーサイトの講義時間は、78時間と短め
ちょっと不安になりますよね。
これは、フォーサイトの「合格点主義」が理由でして、戦略です。
合格点主義とは、出題範囲のインプットを満遍なくカバーするカリキュラムとは対照的に、
出題率が高いところを確実に取りに行くカリキュラムです。
ぼくも大体同じような講義時間のスタディング行政書士講座を最後までやり通しましたが、講義時間の短さは、全く問題ありません。
現に、法律系資格を得意としている学校以外は、フォーサイトと同じように講義時間を100時間以下にまとめていることがわかります。
フォーサイト行政書士 基本ポイント②:受講費用は若干高め
フォーサイトの受講費用を、同じように”効率的な合格”を目指すスタディングと比べると、費用は若干高いです。
<フォーサイトの費用>
学校 | |||||
---|---|---|---|---|---|
コース | バリューセット1 | バリューセット2 | バリューセット3 | スタンダード | コンプリート |
講義時間 | 62時間 | 67時間 | 78時間 | 70時間 | 83時間 |
費用(税込・送料別) | 54,800円 | 76,800円 | 94,800円 | 44,000円 | 59,400円 |
学校 | |||||
---|---|---|---|---|---|
コース | バリューセット1 | バリューセット2 | バリューセット3 | スタンダード | コンプリート |
講義時間 | 62時間 | 67時間 | 78時間 | 70時間 | 83時間 |
費用(税込・送料別) | 54,800円 | 76,800円 | 94,800円 | 44,000円 | 59,400円 |
費用を比較する際は、テキストの質・サポート体制などの差もあるので、一概には言えませんが、
スタディングの59,400円(コンプリート)と比較すると、若干高めな感じがしますね。
筆者のスタディング受講体験談はこちら。
フォーサイト行政書士 基本ポイント③:合格率を公表している
合格率を公表している点は好印象。
他の学校も合格率を出そうと思えば出せるはずですが、出していません。
とは言え、講座選びの際は、合格率は参考程度にしましょう。
理由は、学校ごとに合格率の算出方法が違うからです。
通信講座 | 合格率(2019) | 合格率(2020) | 合格率(2021) | 合格率(2022) | 合格率の計算方法 |
---|---|---|---|---|---|
72.70% | 67.20% | 37.9% 46.15% | 56.17% | 合格率は、合否アンケート集計結果から算出。 | |
45.70% | 56.10% | – | 48.86% | パーフェクトコースに含まれる模試3回全てを受験した方のうち、いずれか1回でも模試の得点が180点を超えた方。 | |
42.60% | 41.30% | 38.0% | 54.1% | フォーサイトの標準学習期間以上、学習した受講生の合格率。(~2021) バリューセット2の受講生実績(2022) |
フォーサイトは、合格者数・合格率
合格者数だけを公表している学校→申し込みの絶対数がけた外れに大きく、合格率は低い
合格率だけを公表している学校→合格者数が少ない
といった可能性も考えられるので、両方を公表している点も好印象。
フォーサイトの他には、アガルートも合格者数・合格率の両方を公開しています。
フォーサイト行政書士の評判は二極化|口コミでは、好みが割れる
実際に受講生の口コミから分かったのは、
絶賛している受講生もいれば、
不満を感じている受講生も一定数
と両極端なものでした。
フォーサイト行政書士の評判 講義についての口コミ
受講中の方の口コミは「楽しい」・「分かりやすい」と良い感じ。
一方で・・・、
テキストを読み上げているだけという口コミもチラホラ・・
講義に関しては、良い口コミも悪い口コミも両方あるということで、
フォーサイトの講義に関しては、相性や好みの問題と言えそうですね。
フォーサイト行政書士の評判 カリキュラムが足りないという口コミも
初めまして。福澤先生のフォーサイトですか?僕もフォーサイトでした。
— まーちゃん(司法書士.行政書士) (@R2_shihoushosi) January 19, 2021
フォーサイトだけでは少し足りないので、フォーサイトのテキストを覚えきったら、すぐに行政書士試験六法というのを買ってやると良いですよ。
フォーサイトで足りない分はそれで補えますから。
フォーサイトで合格した方でも「足りない」と感じた人がいるようですね
フォーサイトだけで十分でした。私にはあの分量でも多くて…
— しん@R4年司法書士合格予定 (@ZSAZSgLzkIS3rK6) July 24, 2020
憲法と行政法は十分かな。民法と商法はコンパクトな分、説明は足りないかも。そこはスマホで調べたりしました。一般知識は得手不得手あるのでそこが一つポイントかなと。
逆に十分との口コミも。
正直、法令科目を合格点レベルにするのであれば、10年分の過去問の範囲を95%習得すれば大丈夫。
ここで言う習得は、その過去問の問われる角度・論点を変えられても解答できるレベルです。
問題は、その過去問に書いてあることを理解するためのかみ砕いたテキスト・講義が備わっているか。
フォーサイト行政書士の評判 その他の口コミ
フォーサイトいいですよ!
— ゆとろう*社労士受験生* (@Yutooo1017) September 14, 2021
講義がわかりやすく、動画も短く区切られていて隙間時間を有効に使えるので忙しい方は特に学びやすいツールがいっぱいあると思います🥰
またみんチャレっていう機能もあって他の受講生と進捗状況を報告し合って勉強のモチベーションも保てるのでオススメです
忙しい人が学びやすいツールは、魅力的ですね。
1日の勉強に隙間時間で30分付け足すことができれば、1ヶ月で900分(15時間)、半年で90時間です。
行政書士受験生のほとんどが社会人の方なので、大事なポイント
不合格の場合、全額返金(※バリューセット3のみ)を掲げていますが、
そのハードルがかなり高いようです。
ここまで、受講生の口コミを元に評判を見てきました。
良い口コミ・悪い口コミと両極端でしたね。
フォーサイトを選ぶ際は、相性チェックが重要になってきそうです。
めんどくさがらずに、資料請求・講義体験はしっかりやりましょう。
- 講義に関しては、好みが分かれそう
- カリキュラムの不足は、感じ方しだい・・
- 忙しい人に向いている
- 全額返金のハードルはかなり高い
フォーサイト行政書士 テキストは高評判だが、問題集には不満の声も
フォーサイト行政書士 テキストの評判と口コミ
合格者からテキストは絶賛されている感じですね。
こんにちは。フォーサイトはテキストは結構良かったです。デジタルテキストもありますし。ただ問題集は設問数が少なかったりと、あくまで個人の感想としては総合的に微妙だったかなぁと。結局、問題は市販のTACのものを使っていました。読み込み優先の方には合うと思いますよ。
— JI0020 (@fcvieri20) January 23, 2020
厳しい評価をしている受講生も、テキストの評価が高いのが伺えます。
しかし、問題集に不満があるようです。
他の受講生は、どう感じたのでしょうか
フォーサイト行政書士 問題集の評判と口コミ
テキストに比べて、問題集に関してはイマイチな口コミが目立ちます。
フォーサイトのテキストは高評価な一方、問題集には不満がある方が一定数いるようですね。
その問題集に関連して
フォーサイト受講生の問題演習の取り組みに、ある共通点が口コミから分かったので、少し触れておきます
口コミからわかるフォーサイト受講生の問題演習の取り組み
フォーサイト受講生は、問題演習用に合格革命の肢別過去問集を併用している人が散見されました。
ちなみに、僕も使っていてレビューしています。
» 合格革命の肢別過去問題集のレビューはこちら
フォーサイトを受講するなら、「合格革命の肢別過去問」を組み合わせるのも手かもしれませんね。
さて、ここでテキストと問題集の中身を実際に見ていきます!
(資料請求したら、サンプルテキストが付いてきました。)
フォーサイト行政書士 評判の良いテキストの中身をチェック
挿絵などもあり初学者にはとっつきやすそうな感じですね。
フルカラー以外にも次のような点もしっかり抑えられています。
- 書き込みをするための余白の確保。
- 日付記入欄が5つあるので、5周は読んで欲しいということですね。
勉強を始めたら、解るところは2、3回でも十分ですし、わからないところは10〜15回と読むことになります。 - 重要度は星5段階で評価。
フルカラーテキストは僕の好みじゃないですが、凄く良い点に気がつきました。
「行間がちょうどいい」
この行間が結構大事でして、いくら内容が良くても、行間が敷き詰まってる文章は読む気が失せます・・
勉強の中心がテキスト読み(インプット学習)の人には、かなり相性良さそうですね。
フォーサイト行政書士 イマイチな口コミもあった問題集をチェック
口コミでは、解説が不親切とありましたが、5肢択一の解説で、この分量であれば十分です。
十分といいますか、人気の市販過去問と同じような分量です。
とはいえ、資料請求で確認できたのは憲法の過去問題集だけでしたので、
肝心の民法の解説までは、リサーチが及びませんでした。スミマセン・・
良い点としては、時間の目安の記載・かかった時間を記録する点です。
なぜかと言うと
「行政手続法は、こんなに短い時間で解くの?」
「民法は、けっこー時間かけていいなんだな(・・それでも難しいけど)」
といったことが初めから感覚的にわかるからです。
この辺りの工夫は、大手予備校の過去問集にも引けを取らないですね。
また、行政書士の本試験は時間との戦いでもあります。
僕の過去2回の不合格は、知識不足よりも本番の時間との戦いで敗れた感じでしたし・・。
時間感覚を身につけられる過去問かなり良いと思います!
- テキストはかなり高評価な一方、問題集には不満の口コミがチラホラ
- なぜだか合格革命の肢別過去問とフォーサイトを併用している人多数
個人的には、フルカラーの点よりも行間がいい感じと思います。
問題集の目安時間の記載も、かなりのプラスポイント!
続いては、サポート体制を含めたフォーサイト行政書士講座の3つの特長を見ていきます!
フォーサイト行政書士講座の特長3つ|口コミも合わせて紹介
- スマホで、講義視聴・過去問演習・スケジュール作成管理ができる
- 教育訓練給付金制度が利用できる
- 質問対応は回数制限あり
この3点の特長を詳しく見ていきます!
フォーサイト行政書士の特長① スマホで、講義・過去問・スケジュール管理ができる
フォーサイトのeラーニング「Manabun」は、
- インプット学習(講義動画・PDFテキスト)
- アウトプット学習(問題演習)
- スケジュール作成・管理
ができます。
今では、どの通信講座もスマホで講義を見るのは当たり前ですが、
問題演習、スケジュール作成・管理までできるのはごく一部の通信講座のみです。
eラーニング「Manabun」について、もう少し詳しくみていきます。
フォーサイト行政書士 Manabunのスケジュール作成機能は、初学者にとって強力な武器
Manabunは、スケジュールの管理にとどまらず、スケジュールの作成までしてくれるのが大きな特長
初学者の方は、合格ラインまで行くのにどれくらい勉強すれば良いのかわかりません。
Manabunは、自分の生活スタイルを入力すると何を・どの順番で・どれくらい学習すれば良いのか自動で計算し、学習スケジュールを作ってくれます。
僕は、自分でエクセルで計画表作って印刷してたんですが、結局続きませんでした・・
計画が大事だってのはわかっていたんですが。
Manabunであれば
- スケジュールを作る時間の節約できる
- 合格までの道筋を常に把握できる
といった2重のメリットが受けられます
フォーサイト行政書士 Manabunの口コミ
テキストとのリンクに関しては、他の方のツイートでも同様の内容が見られました。
この辺りは改善を期待したいところですね。
フォーサイト行政書士講座、過去問もスマホからできるようになってる?!
— coffee@2022行政書士受験 (@cofcof9180) December 1, 2021
これ、ものすごく欲しかった~✌️
持ち歩かなくて済む🎵
これが他の通信講座との差ですね。
学習の基本は、過去問を回すというタイプの人が多いと思いますが、
Manabunであれば、スマホでできてしまいます。
14日間だけお試しできるので、気になる方はどうぞ
» フォーサイト公式サイト Manabunのお試しはこちら
フォーサイト行政書士の特長② 教育訓練給付金制度を利用できる
教育訓練給付金とは、就労支援のために国からもらえる補助金のようなものでして、
条件を満たす人が、厚生労働省の指定する講座を修了した際に、受講料の20%(※一般)が国から支給されます。
教育訓練給付金制度の指定講座になるためには、厚生労働省の審査に通る必要があるため、
指定講座になっているだけで「信頼のおける講座なのかな〜」という印象を受けます。
行政書士の通信講座において、有名主要講座の中でも指定講座となっているのは全体の30〜40%くらいの印象です。
教育訓練給付制度を使える行政書士講座は、こちらから確認できます。
» 教育訓練給付制度検索システム
教育訓練給付制金が実際にどれくらい戻ってくるのか、比較してみました
通信講座 コース | 費用 | 教育訓練 給付金 |
---|---|---|
パーフェクトコース | 235,000円 | 約42,0727円 |
バリューセット3 | 94,800円 | 約17,236円 |
高額な講座の給付金は、インパクトがありまね
フォーサイトも、バリューセット1なんかは、給付金を含めて考えると5万円を切るため、独学の補助教材としても良いかもしれません。
フォーサイト 教育訓練給付金に関する口コミ
申請手続きがめんどくさそうな感じですが、申請のためのフォローアップが良さそうです。
ただし、受給条件にご自身が該当するのかは、しっかりご確認ください。
» 教育訓練給付制金制度の詳細はこちら(フォーサイト公式サイト)
フォーサイト行政書士の特長③ 質問対応は、回数制限あり
フォーサイトの残念な点が、質問回数に制限があることです。
学校 | |||
---|---|---|---|
コース | バリューセット1 | バリューセット2 | バリューセット3 |
無料メール質問 | 10回 | 15回 | 25回 |
講義時間 | 62時間 | 67時間 | 78時間 |
費用(税込・送料別) | 54,800円 | 76,800円 | 93,800円 |
受講生の年間平均質問数は約3回ですので、通常であれば足りないということはありません。
フォーサイト公式サイト
とのことですが、途中で挫折した人も含めての平均回数でしょうし、
回数制限があると、前半でカードを切りずらいと思ってしまうかと・・。
質問は、無制限が望ましいですね。
それでは、質問サポートについての口コミを見ていきます!
公式サイトでは
24時間いつでも、あなたが疑問に思った時にお送りください。数日で回答をお届けします。
フォーサイト公式サイト
とありますが、普段の回答は、相当早いようですね。
直前期とかは、質問が混み合いそうなので注意は必要だと思いますが。
回答も丁寧そうです。
手作りPDFいらないから、回数無制限にして欲しいと思ってしまいますが・・
フォーサイトの特長3つをまとめます。
- スマホで問題演習ができる。スケジュール作成・管理機能は初学者にとって強力な味方。
- 教育訓練給付金まで含めるとフォーサイトも安くなる。ただし、受給条件に注意!
- 質問は回数制限があるが、回答は早くて分かりやすそう。ただし、直前期など混み合いそうなときは注意!
続いては、僕が実際にフォーサイトを受講してみた感想です。
「僕には合わなかった」フォーサイト行政書士 講義体験の感想
僕が正規で受講していた頃(2014年)は、フォーサイトはインプット主導の勉強方法でしたが
久しぶりに講義体験してみたら、今はフォーサイトもインプットとアウトプットを交互に進めるやり方を推奨していました!
で、現在のフォーサイトをあらためて体験してみて
率直に「フォーサイトは僕には合わない・・」と感じました
その理由を3点解説します
- 講義が合わない
- 福澤講師が合わない
- テキストが合わない
フォーサイト行政書士 講義が合わないと感じた
フォーサイトの講義は、福澤講師が電子黒板の前に立って講義を行い、
講師と一緒にテキストにメモ書きやマーカを引いていくスタイルです。
ここまでは良いのですが、
どうしても、テキストの内容(電子黒板)を読み上げているだけのような印象がぬぐえません。
読み上げているだけというのは、口コミにもありましたが、
その理由はちょっとした例えまで、テキストに記載されているからなのかな と思いました。
よく言えば、それほどテキストが作り込まれているとも言えますが、これが「僕とは合わない」と感じる理由です。
ちょっとした例えは、自分でテキストにメモする方が個人的に好きです
その方が、覚えることの優先順位をつけやすいですし。
フォーサイト行政書士 福澤講師が合わないと感じた
フォーサイトを正規受講していた時のことですが、
福澤講師の穏やかな口調で説明を聞いてると
眠くなってしまうことが多々ありました。
・・ですが、現在のフォーサイトの講義は、福澤講師が立ちながら講義をしており、
座って講義をしていた時と違い、動作も大きく、活気を感じて、
以前に比べてかなり良くなったと感じました。
声も張っていて聞き取りやすく、画面越しでの受講生への問いかけも多く、
通信の弱みを補う工夫がされている感じです。
それでもやっぱり、穏やかな口調は変わらず・・
「僕には合わないなぁ」というのが正直なところです。
福澤先生
— たんたん@行政書士受験生 (@vwdSONmZqtJQHsg) May 24, 2020
あなたは私の睡眠薬笑#フォーサイト
同じように感じる人もいると思うので、フォーサイトに決めるか悩んでいる方は、講義体験しましょう。
ちなみに、僕的にフィーリングの合う講師は、
伊藤塾の森講師(※2022年から資格スクエア)、アガルートの田島講師です。
一番合うと感じたお二人が、総合講座を持っていないというのは驚きですが。。
声の抑揚なのか、話のテンポなのか、
フィーリングの合う講師の場合、講義を聞いていてどんどん頭に入ってくるんですね。
フォーサイトに申し込むかを判断するときは、福澤講師との相性チェックは必須です。
なお、フォーサイト公式サイトの以下のページからサンプル講義を確認できます。
フォーサイト行政書士 評判の良いテキストが僕には合わなかった
フォーサイトのテキストはフルカラーですが、ハッキリ言ってどこが大事なのか視覚的にわかりづらいと感じました。
初心者には、とっつきやすくて良いかもしれませんが、僕がフォーサイトを受講した当時は、公務員試験を経験して間もない時期でしたので、モノクロか二色刷りくらいのテキストの方が合っていました。
自分の苦手なところ・補強したいところだけを色付けしたり、とカスタマイズしやすいんですよね。
カスタマイズしたテキストは、振り返った時に”勉強している感”が出るので、それが自信につながったりしますし。
とは言え、フォーサイトのテキストは、僕に合わなかっただけで、評判やっぱり相当良いですね。
いくらでも絶賛の口コミが出てくるくらい・・
さて、ここまでは、フォーサイトに対してちょっと否定的でしたが、あくまでも僕個人の感想でした。
サンプル数1ということで、参考程度に留めていただければと思います。
フォーサイト行政書士講座 おすすめできる人、おすすめできない人
当ブログでは、フォーサイト行政書士講座は、スマホ中心で勉強したい人や隙間時間中心に勉強したい人におすすめの学校としています。
フォーサイト行政書士をおすすめできる人
次の人は、フォーサイト行政書士講座をおすすめできます。
- 机に向かって勉強する時間があまり確保できない人
- スマホ中心で勉強したい人
- 福澤講師とフィーリングが合う人
- フルカラーテキストで勉強したい人
- フォーサイトの”合格点主義”に共感する人
上記のような人で、「質問回数制限が問題ない」
という方は、フォーサイトに決めてOKです。
フォーサイト行政書士をおすすめできない人
次の人は、フォーサイト行政書士講座をおすすめできません。
- 受験経験者(本試験で160点以上取れていれば、物足りなさを感じるかも・・)
- 合格だけでなく、知識をしっかり身につけたい人
- 効率重視よりも、法律の考え方を身につけたい人
- 勉強慣れしていて、独学で合格する自信がある人
- フルカラーテキストや福澤講師とのフィーリングが合わない人
フォーサイトは、単一カリキュラムでして初学者と学習経験者も同じ基礎講義を受けます。
学習経験者であれば当たり前に知っている言葉の定義なども改めて説明を受けるので、時間の無駄になってしまいます。
なので、学習経験者専用のコースがある通信講座の方が良いかと。
「費用は二の次、とにかく合格したい」という人は、アガルートがおすすめです。
アガルートは、高い合格率・全額返金が目を引きますが、それよりも、豊村講師による講義の分かりやすさが魅力です。
» アガルート行政書士講座の評判はこちら
次にフォーサイト行政書士講座のカリキュラムを詳しく見ていきます。
フォーサイト行政書士講座 カリキュラムの種類と費用
フォーサイト行政書士講座 カリキュラムの特長
フォーサイトのカリキュラムは、初学者も学習経験者も、同じ基礎講座・過去問講座が基本の単一カリキュラムです。
これが、「フォーサイトは初学者向け」と言われる理由です。
初学者に対応している分、学習経験者からしたら物足りなさを感じるところがあるのでしょう。
講義時間は短めで、重要箇所に絞って1周を短くすることで、何度も復習するスタイルです。
スマホで講義を見て
スマホで問題といて
と勉強できるので、サクサク進みそうですね。
フォーサイト行政書士講座 コースの種類
カリキュラムは、次の3種類に分かれます。
バリューセット1 | バリューセット2 | バリューセット3 | |
---|---|---|---|
講義時間 | 62時間 | 67時間 | 78時間 |
入門編(1時間) | 〇 | 〇 | 〇 |
基礎講座(45時間) | 〇 | 〇 | 〇 |
過去問講座(16時間) | 〇 | 〇 | 〇 |
直前対策講座(5時間) | ― | 〇 | 〇 |
答練講座(11時間) | ― | ― | 〇 |
費用(税込・送料別) | 54,800円 | 76,800円 | 94,800円 |
直前対策をつけるか、
答練講座をつけるか、だけの違いなので非常にシンプルです。
フォーサイト行政書士講座 カリキュラムの不足分を補強する方法
大前提として一つのカリキュラムを徹底的にやることがおすすめです。
ですが、口コミでもあった”不安”を解消するために、
受験生歴3年の経験から、お節介ですが、フォーサイトカリキュラムの補強方法を提案します。
僕がもし初学者でフォーサイトを利用するなら、
①バリューセット1で、基本を抑える
②市販の過去問集を付け足す
③直前対策・答練の補強は、アガルート or 伊藤塾の単科講座をとる
といった戦略をとります。
①バリューセット1とバリューセット3の価格差は、
4万円も差がありますが、講義時間は16時間しか差がありません。
なので、基本だけをバリューセット1で抑えます。
②過去問講座がの問題が760問、解説講義が民法・行政法合わせて11時間ちょっとは、少ない印象です。
なので、合格革命の肢別過去問題集を加えます。
市販で人気なのは、LECウォーク過去問と肢別過去問でして、
僕はウォーク問推しですが、フォーサイトの過去問がすでに五肢択一形式なので、「付け足すなら肢別過去問かな」といった理由です。
合格革命の肢別過去問は、過去30年分をカバーしているので、不安ということはなくなるでしょう。
ちなみに、僕自身両方とも使っていてレビューしています。
良かったら参考にして下さいね。
» 合格革命の肢別過去問題集のレビューはこちら
» LECウォーク問のレビューはこちら
③直前対策は、司法試験にも対応している法律に強い大手予備校の単科講座を利用します。
理由は、民法大改正から間もないため、まだ他資格の過去問が有効だからです。
司法試験・司法書士試験に対応している予備校の方が「民法対策においては期待できる」というのが正直なところです。
講義時間対費用で見ても、お得感がありますし。
直前対策・答練講座 | 講義時間 | 受講費用 |
---|---|---|
フォーサイト 直前対策・答練 | 約16時間 | 44,000円 |
伊藤塾 実践答練 | 約24時間 | 45,000円 |
アガルート 総まくり択一1000肢攻略講座 | 約26時間 | 38,280円 |
上記のような戦略を取っても、フォーサイトのバリューセット3とほぼ同じ値段です。
フォーサイト行政書士 5万円前後の講座と比較
講座を選ぶ際、戦略や講師とのフィーリングは最も大事ですが、
「やっぱり費用が一番大事」
という方も多いかと思います。
ということで、フォーサイトのバリューセット1と同価格帯の講座を並べてみました。
学校 | ||
コース | バリューセット1 | 合格コース スタンダード |
費用 | 54,800円 | 44,000円 |
講義時間 | 62時間 | 70時間 |
テキスト | フルカラー | フルカラー(Web) ※製本版は別売り |
質問対応 | 10回まで無料 | ― |
eラーニング | 講義・演習・学習管理 | 講義・演習・学習管理 |
模擬試験 | ― | ― |
合格特典 | 2,000円 | 10,000円 |
教育訓練給付制度 | 〇 | ― |
学校の合格実績 | 合格率:45.45%※ | 合格者の声:216名 |
評判・口コミ | 評判 | 評判 |
公式HP | 公式HP | 公式HP |
※:バリューセット3の受講生の合格実績
スマホ学習を重視するならフォーサイトかスタディング
といった感じです。
他の講座も知った上でフォーサイトに決めるのであれば後悔しないかと。
しつこいですが、
・ご自身の受験動機が戦略に合致するか、
・講師との相性・フィーリング、
の確認は絶対しておきましょう。
フォーサイト行政書士講座をお得に買う方法と手順
フォーサイトを検討されている方は、一旦申し込みするのはストップ。
その理由は、再現性100%のお得に購入する方法が2つもあるからです。
その方法は次。
- 資料請求で、割引クーポンがもらえう。
- amazonギフト券チャージでポイントを稼ぐ。
上記です。
この二つの方法を手順にしてまとめました。
- 資料請求して、割引き案内メールをもらう。
- amazonギフト券チャージでポイント(777〜2,295円)を稼ぐ
- フォーサイトの講座購入時に、「amazon pay」を選択して購入。
具体的に解説していきますね。
フォーサイト行政書士講座をお得に買う方法 手順①:割引き案内メールをもらう
フォーサイトに資料請求すると、割引価格で購入できるようになります。
資料請求後、フォーサイトからメールで特別価格の案内(URL)をもらえるので、そこから購入。
上記の案内からフォーサイトの公式ページに行くと右下のページに移動します。
上記はいずれも、同じ日のフォーサイトの公式ページですが、右の方は受講費用が3000円引きになっていますね。
ただし、注意があります。
割引が適用されるのは、メールが届いた日から10日間の限定価格。
購入予定がまだ先の人は購入直前に資料請求しましょう。
» 資料請求して割引案内をもらう(フォーサイト公式ページ)
フォーサイト行政書士講座をお得に買う方法 手順②:amazonポイントを貯める
フォーサイトを購入する際は、amazonポイントをもらい忘れないでください。
フォーサイトは、amazon payでも支払いが可能です。
そのため、amazonギフト券チャージをして、amazonポイント貯めることができます。
フォーサイト自体の購入金額は変わりませんが、amazonポイントを貯められるので、やらない理由がありません。
チャージ金額に対するポイント付与率は次の通り。
チャージ金額は1円単位で設定できるので、無駄なくポイントがもらえます。
実際にもらえるポイントを見積もってみました。
フォーサイト購入のための amazonギフト券チャージ金額 | 常会員のポイント | プライム会員のポイント |
---|---|---|
バリューセット1:51,800円 | 777円 (1.5%) | 1,036円 (2.0%) |
バリューセット2:73,800円 | 1,107円 (1.5%) | 1,476円 (2.0%) |
バリューセット3:91,800円 | 1,836円 (2.0%) | 2,295円 (2.5%) |
特別な手間がかかるわけではないので、フォーサイトを購入する方は忘れずに!
\ギフト券チャージでポイントを貯める/
フォーサイト行政書士講座をお得に買う方法 手順③:amazon payを選択して購入
フォーサイトの購入画面には、「amazon pay」のボタンが表示されるので、そこをクリックすればamazon payを利用できます。
amazon payを使ってフォーサイトを購入する手順は次の通りです。
amazon payを使ってフォーサイトを購入する方法
すると、次の画面に移動します。
僕が試した時は、初めからギフト券残高が反映されていました。
クレジットカードもいつもアマゾンで使っているものなのでOK。
「続行」をクリックすると、またフォーサイトの申込画面に戻ります。
お支払い方法で「Amazonギフト券」が表示されてればOK。
あとは、基本的な情報を入力するだけ。
以上が、フォーサイトを2段階お得に買う方法です。
もう一度、おさらいします。
- フォーサイトに資料請求して、割引きの案内メールをもらう。
- amazonギフト券チャージをしてamazonポイントを貯める。
- 案内メールのURLから、フォーサイトの購入画面に進み、amazon payを選択して申込。
上記は、再現性100%のお得に買う方法でした。
フォーサイト行政書士:まとめ
フォーサイト行政書士講座の評判や特長を見てきました。
正直に
「他のサイトやブログで高評価を受けているのも納得」
というのが感想です。
特にスマホでインプット・アウトプット・学習管理ができるのは大きいです。
どれだけ勉強時間を確保できるかが、合格のための大きな要素なので。
ただ、「僕には合わないな」というところも変わりません。
フォーサイトのカリキュラム(インプットは簡単に済ませ、問題演習をたくさんやる)や合格点主義には、共感するのですが、どうしても講師とのフィーリングが合わず、テキストも好みじゃないからです。
フォーサイトが初学者向けの講座であり、僕が受験生歴が長かったことも影響しているとは思いますが。。
フォーサイトに申し込むか悩んでいる方は、
- 「合格点主義」はご自身の受験動機と合うか
- 講師・テキストは、自分に合っているか
- フォーサイトは、他の講座と比べてどうか
といった点を確認するのが良いかと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
\資料請求した方だけ、1万円割引/
- Iさん(大阪府・30代・女性)の合格・不合格体験談
≫ 2度正規受講した私が、フォーサイト行政書士講座の実態を暴露「不合格も経験」
受講期間:11ヶ月
勉強時間:743時間
総合点192点
受講コース:バリューセット1/バリューセット3 - Nさん(東京・30代・男性)合格体験談
≫ 「失敗・不満点アリ」フォーサイト行政書士で一発合格した私の体験談
受講期間:9ヶ月
勉強時間:1,200時間
総合点184点
受講コース:バリューセット3