【行政書士】無料で勉強できるサービス一覧|模試・講座など|独学受験生におすすめ

当ページには広告が含まれています。

本記事は、行政書士試験に合格した僕の実際の体験レビューです。
受験生歴4年、独学も通信講座も経験済み。詳しい受験歴はこちら

本記事では、無料で行政書士試験対策ができる講座・模試などを紹介します。

予め言っておくと、本記事で紹介するサービスだけで合格を目指すことは、ほぼ不可能です。
あくまでも、独学の補助教材という位置づけで、ご覧下さい。

ただ、有料級なのは間違いありませんし、僕も利用しています。

この記事を書いている僕は、現役の受験生

筆者の行政書士受験歴

2019年:独学で174点不合格
» 【174点|独学で不合格】行政書士試験に一発合格できなかった理由


2020年:独学で176点不合格
» 行政書士試験「独学は厳しかった」2年連続170点台不合格|勉強時間とテキスト


2021年は、海外居住のため受験を諦める予定。

行政書士受験生3年目ということで、一発合格した人よりも、無駄に予備校や行政書士関連のサービスに詳しくなってしまいました。

そもそも、なぜ無料講座が存在するのか?

”有料講座の宣伝・お試し版”のためですね。

なので、どの予備校・通信講座も多少は無料講座があります。

そこで今回は、
宣伝・お試し版とは思えない超有料級の「これを無料で提供していいの!?」という講座・サービスのみに絞って紹介していきます!

目次

行政書士 無料で勉強できるサービス①:行政書士試験!合格道場

引用:合格道場公式

行政書士合格道場は、無料で過去問演習ができるウェブサイトです。

大手予備校が出版する市販の過去問集と同等の十分な解説があるにもかかわらず、無料で使用することができます。

なぜ無料なのかと言うと、有料版(プライム会員)の宣伝を兼ねているからでしょう。

無料有料版
過去問 年度別 問題/解説
過去問 法令別 問題/解説
練習問題 問題/解説
一問一答×
単元テスト×
総合テスト×
秘伝解法テクニック集×
合格道場 無料版/有料版

閲覧のみ可能

公式サイトを確認すると、合格者の声の掲載もあり、本サービスの有料版を中心に合格した人もいるようです。

無料版は、法令別に問題演習することができないので、使用方法は、隙間時間に年度別の過去問演習する感じになります。

合格道場をおすすめできる人

合格道場は、独学の方予備校・通信講座を利用している方、全員におすすめできます。

行政書士試験は、過去問で問われていることをベースにプラスαすれば合格できる試験と言われているので、独学者の方には、断然におすすめですし、

予備校・通信講座を利用している方でも、スマホでの演習機能がないという方には役立ちます。

2021年現在、ほとんどの行政書士講座は、スマホでの講義視聴ができますが、
スマホで問題演習をできるのは、
スタディング、
フォーサイト
LEC、
藤井行政書士予備校、
クレアールくらいです。

合格道場のアプリ版はないですが、下のようにスマホのホームスクリーンに保存しておくと、いつでもスマホで過去問演習ができて便利です。

無料で、スマホで過去問演習ができる独学道場で、隙間時間をうまく活用しましょう。

\ 無料で過去問演習 /

行政書士 無料で勉強できるサービス②:クレアール行政書士講座 お試し講座・模試・問題集

引用:クレアール公式

クレアールは、会計士試験、司法書士試験などの難関国家資格にも対応する通信専門の資格学校です。

ユーキャン、スタディング、アガルートのようにテレビCMを打っていないため、
初めて資格の勉強をする人にとっては馴染みないかもしれませんが、50年以上教育事業に取り組む歴史ある大企業です。

行政書士講座においては、講義の質の高さ・割引時は5万円前後に収まることから、当ブログでも
「コスパで選ぶらなNo.1の講座」
として紹介しています。

そんなクレアールですが、有料級の3つの無料コンテンツが用意されています。

  • 「一般知識問題」
  • 「基本確認択一模試」
  • 行政書士無料お試し講座

クレアール行政書士講座 基本確認択一模試(無料)

本模試は、基本事項のインプットを一通り終えた段階で、理解度チェックのために使用します。

現在のご自身の立ち位置の確認、今後の学習指針づくりに役立てることができます。

内容
  • 問題冊子(択一式54問)
  • 解答用紙
  • 解答解説冊子

解答・解説講義がYouTubeで無料視聴できるので、復習に時間がかかりすぎるといった心配もありません。

内容を確認したとろ、基礎知識・重要判例中心の問題なので、まさに理解度チェックといった感じでした。

\ 請求フォームはこちら /

クレアール行政書士講座 一般知識問題(無料)

本問題冊子は、クレアールの基幹講座内の一般知識の添削課題を冊子にまとめたものです。

直前期の一般知識の理解度チェック用です。発送日も、10月6日と直前期後半です。

こちらも解答・解説講義がYouTubeで無料視聴できます。

内容
  • 問題編(正誤式80問 択一式5問)
  • 解答解説編

独学で、政治・経済・社会は全く対策しないで本番に臨む」という方は、本問題だけでも取り組むことをおすすめします。

全く対策しないのと、少しでも対策するのとでは大きな差です。

出題が的中するとかではなく、感覚的に5肢の内1肢が削れるようになるだけで正答率は変わってきます。

一問の重みは、本試験を終えてから思い知らされるものです。

\ 請求フォームはこちら /

クレアール行政書士講座 無料お試し講座

全ての学校の行政書士講座でここまでお試し用の講義を提供している学校はありません。

クレアール基幹講座の憲法・民法・行政法の基本講義の全てが30日間視聴可能です。

内容
  • 憲法:単元1~43(1単元5~30分)
  • 民法:単元1~143(1単元5~30分)
  • 民法:単元1~120(1単元5~30分)

本講座は、クレアール行政書士講座の受講を検討されている方を対象とした、いわゆる受講体験です。
その点、留意頂ければと思います。

\ お申込みはこちら /

クレアールは、なぜここまで無料で提供するのか?

僕の予想ですが、
”独学の人にクレアールを知ってもらえれば、講座に申し込んでもらえる可能性が高い
からだと思います。

というのもクレアールは、

260時間のボリューム満点の講義、
杉田講師のわかりやすい講義、
割引時は5万円程度、

加えて、セーフティーコース(2年間コース)を受講して、1年目で合格した場合、合格特典・返金などを含めると独学なみに安くなる

といった特徴があります。

詳しくは、費用比較:クレアール行政書士講座 VS 独学をご覧ください。

合格して独学なみに安くなるなら、
杉田講師講義わかりやすいし、
テキスト・問題集選びにも悩まなくていいし・・

独学より、クレアールでしょ。

と、大抵の独学受験生は考えるはずです。
※僕個人の予想です。

続いては、アガルートアカデミーの無料講座です。
いずれも、公式サイトからすぐに視聴可能なので、独学の方は絶対抑えておきましょう。

行政書士 無料で勉強できるサービス③:アガルート行政書士講座の無料講義

アガルートは、新興の資格学校でありながら、行政書士講座の講師陣は、大手LECで10年以上講師経験がある豊村講師を筆頭に経験豊富かつ超人気の講師陣が揃っています。

当ブログでも、絶対に合格した人向けでは、伊藤塾に次いで2番目に推薦しています。

そんなアガルートの無料講座は、下3つ

  • 豊村慶太の速攻チャージ!基礎法学
  • 豊村慶太の政経社ポイント講義
  • 豊村慶太の統治条文一気読み

講座名のとおり、いずれも豊村講師の講義です。

豊村講師といえば、例え話を多用することで難しい法律の話を
わかりやすく、興味関心を引き、面白く伝えることに定評があります。

当ブログでもリサーチしましたが、評判の高さは全予備校の講師の中でも三本指に入る人気です。
» アガルート 豊村講師の評判はこちら

アガルートの無料講義①:豊村慶太の速攻チャージ!基礎法学

約2時間の講義で、行政書士試験の基礎法学で特に問われる論点が学べます。

レベル的には、一通り基礎法学のインプットを終えてから視聴した方が理解が深まると思います。

細かい用語の解説等は省略しているので、知識整理・復習に効果的です。

アガルートの無料講義②:豊村慶太の政経社ポイント講義

一般知識の政治・経済・社会でどんなことが聞かれるのか、基本を抑えるための大まかな流れなどを掴むことができます。

下記15本が無料で視聴可能です。

第1回 各国の政治体制(26分)
第2回 日本の選挙制度(衆議院・参議院)(18分)
第4回 一票の格差・公職選挙法の主な改正点(12分)
第5回 憲法改正国民投票法(10分)
第6回 EU(18分)
第7回 国際連合(32分)
第8回 戦後史①(戦後復興期・1945年~1954年)(36分)(35分)
第9回 戦後史②(高度経済成長期・1955年~1973年)
第10回 戦後史③(安定成長期・1973年~)(32分)
第11回 日本銀行(40分)
第12回 農業問題(23分)
第13回 戦後の国際通貨・貿易体制①(19分)
第14回 戦後の国際通貨・貿易体制②(12分)
第15回 景気循環(7分)

アガルートの無料講義③:豊村慶太の統治条文一気読み

本講義は、約3時間半の講義で憲法の統治分野が学習できます。

統治分野は、本試験に、おいて必ず一問出題され、かつ暗記分野なので絶対に落とせません。

「憲法の統治を落としているようでは、合格はできない」

とまでいう予備校も複数あります。
範囲が分かっていて、暗記で乗り越えられるので、予備校講師がそのように言うのも納得です。

統治分野は、正直、暗記だけで乗り越えよう思えば、乗り越えられます。

しかし、暗記の場合、本番でのど忘れ・やることが多い直前期の確認漏れなどのリスクがあります。

そこで本講座では、憲法統治分野の条文を一条一条、細かく解析していくことで、統治分野の条文を深く理解することで、忘れずらくすることができます。

長めの講義なので、家事をやりながら、何か作業しながらの流し聞きがおすすめです。

アガルートの無料講義を視聴/

【番外編】行政書士 実質無料で勉強できるサービス:オンスク.JP

引用:オンスク.JP

オンスクは、「資格の学校」TAC(東証4319)が母体の株式会社オンラインスクールによるサービスです。

月額1,078円から利用できて、資格・ビジネス・趣味など50講座以上が受講し放題スマホで学習できるオンライン学習サービスを提供しています。

無料ではないですが、ポイントサイトのモッピーを利用すると1,500ポイント還元されるので、1ヶ月だけなら実質無料以上で利用できます。

肝心な中身の方は、独学者の勉強の導入として、利用できます。

法令科目の全範囲の講義が25時間とコンパクトにまとめられているので、主要科目の要点をおさえた講義が短時間で一周できます。

法律の勉強では、「全体を捉える」→「隙間を埋めていく」というのが理想的なので、勉強を開始前の人には効果的と言えます。

僕は、オンスクを本試験終了後から合格発表までの間、記憶の維持目的で利用しました。

オンスクの評判や講座の体験レビューは次の記事をご覧ください。

公式サイトでチェック/

» オンスク ポイントサイト経由のお申し込みはこちら
※ポイントサイトの注意事項などはしっかり読むように!

行政書士試験 無料講座・模試・サービスまとめ

無料の講座・模試・サービスを紹介してきました。

いずれも超有料級ですが、ご自身のメインのテキスト・問題集の不足部分を補う形で使用することをおすすめします。

無料教材だけを組み合わせて合格を目指すのは、無謀な挑戦です。

本記事が、僕と同じ独学受験生の役に立てば幸いです。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次